第3回 シンクタンク・ソフィアバンク 藤沢久美氏④~未来の日本を考える視座~
- 2019/4/30

藤沢久美さんをお迎えしての回が最後となりました。今回は、 超高齢社会に入った日本。生産年齢人口の減少、経済活力の低下、インフラの老朽化、社会保障制度の崩壊懸念など、さまざまな問題を抱えるなか、未来の日本を創るためのロードマップを考えます。
今まで均一国家でしたが、これからは違うもの同士が一緒になること、つまりイノベーションが必要だと藤沢さんはお話くださいました。例えば夜遅くまで会社で働いていれば、会社一色に染まりますが、働き方改革により定時に帰ることで、趣味の時間を取ったり、副業・兼業したりすることで個人の視座が広がり、1人1人の人間も多様性が広がっていきます。とても興味深いお話をお聞きできましたので、ぜひお聞きください。
Podcast: Play in new window | Download