2月1日、外国人受入セミナーが開催されます。主催:岩手県沿岸広域振興局
- 2020/4/1

受講申し込みを希望される方は、gubo@outloo.jp
まで、メールにて①お名前とメールアドレスをお知らせください。Zoomのリンクをお送りいたします。
株式会社 ぐぼう
【会社概要】
会社名,株式会社ぐぼう(GUBO CORPORATION)
代表取締役社長, 中村 好明
資本金, 100万円(2020年4月現在)
事業年度, 毎年4月1日から翌年3月31日
設立 2020年4月1日
Eメール:gubo.corporation@gmail.com
【事業内容】
1.各種コンサルティング
2.人材の育成及びマネジメントに関する事業
3.各種プロモーション及びマーケティングに関する事業
4.情報その他各種分野における調査及び研究事業
5.公共事業に関する受託事業
6.ソーシャルビジネス及びクラウドファンディングその他の各種事業に関する支援業務
7.官民の連携によって行う事業に関する企画、実施及び運営並びにこれらに関する支援業務
8.1~7に附帯又は関連する一切の事業
【トップ・プロフィール】
株式会社ぐぼう 代表取締役社長 中村好明
【公職等】一般社団法人 日本インバウンド連合会(JIF)理事長
一般社団法人 国際22世紀みらい会議(Mellon 22 Century)議長
ハリウッド大学院大学 客員教授
日本ホスピタリティ推進協会理事・グローバル戦略委員長
全国免税店協会副会長
一般財団法人 みんなの外国語検定協会理事
観光政策研究会会長
熊本市MICEアンバサダー 京都府観光政策会議 委員
1963 年、佐賀県生まれ。上智大学出身。2000 年㈱ドン・キホーテ(現PPIHグループ)入社。
13 年7 月~20年3月、㈱ジャパン インバウンド ソリューションズ代表取締役社長。国・自治体・民間企業のインバウンド分野におけるコンサル業務、教育研修事業、プ
ロモーション連携事業に従事。
2020年4月、株式会社ぐぼうを設立、その代表取締役社長に就任。
【著書】
『インバウンド戦略』(時事通信社、2014 年)
『ドン・キホーテ流 観光立国への挑戦』(メディア総合研究所、2013 年)
『観光立国革命』(カナリアコミュニケーション、2015 年)
『接客現場の英会話 もうかるイングリッシュ』(朝日出版社、2015 年)
『空室が日本を救う!』(共著、ダイヤモンド社、2016 年)
『地方創生を可能にするまちづくり× インバウンド「成功する 7 つの力」』(朝日出版社、2016 年)
『地方創生を可能にするまちづくり× インバウンド「成功する 7 つの力」』(朝日出版社、2016 年)
『儲かるインバウンドビジネス10の鉄則』(日経BP社、2017年)
『2020を越えて勝ち残る インバウンド戦略12の極意』(時事通信社、2018年)